「2024年版Webアプリ作るなら技術どれにする?」を見て気になるキーワードと感想
Apidog
APIの定義をGUIで作れるらしい
FastAI使ってる今のPJではFastAPIが定義を持ってるから必要はないけど、他のPJで使えるかも
Apidog APIの設計、デバッグ、開発、モック、テストを一体化した包括的なプラットフォーム
【日本公式】ApidogというAPI管理ツールを利用して、APIのライフサイクルを全体的に効率アップします。APIの仕様書から自動化テストまで、Apidogを使うなら、たった数クリックだけで簡単に実行できます。
OpenAPI TypeScript
FastAPIでOpenAPIの定義を作ってるはずで、FastAPIのエンドポイントの型定義をこれでUI側と共有できないかと検討する
OpenAPI TypeScript
Consume OpenAPI 3.0 & 3.1 schemas in TypeScript
RSL
Postgreの機能で行単位でアクセス許可を決めれる
ポリシー設計が難しいらしい
Supabaseで使いやすいらしい
CloudflareのDBはSQliteなので使えないけど、自作webサイトで将来的にユーザーごとのデータを保存したいときはデータをすべてのDBにまとめれるので便利そう
React Aria
ヘッドレスUIの一つ=デザインが実装されていないが、機能は実装されているUI
例えばプルダウンのデザインはないけど、プルダウンの機能は提供されている
会社でUIデザイナーとやる場合にはよさそう
個人開発だとデザインに凝っている時間はないので、デフォルトのデザインがあるMUIが好き
React Ariaを用いてアクセシブルなReactコンポーネントを作成する
React Hook Form
入力関係のフォームをライブラリでやってくれる?
フォームって、入力をバリデーションチェックや、サーバに送信した後の処理とかのロジック周りをuseStateの連発で解決してるけど、これをスマートにしれくれるらしい?
ほんまか?
React Hook Formで簡単なフォームを作成してみる
Biome
リンターとフォーマッターを兼ね備えたツール
Rustで作ってるから大規模PJでも使えるらしい
次の開発で使おう
Biome
format、lintなどが一瞬で完了します!
コメント